友人と上野のレンブラント展へいきました。
うち一人は現役学芸員さんです。美術とは関係ないけど。

レンブラントは暗闇の中で光を当てた人物の描写が多く、見入ってしまいます。

会場は結構混んでいた。人を押し分けてというのは気が進まず、さらっと見てしまいました。

混雑と騒音に辟易して、海外旅行へいって現地でゆっくりみるほうがいいや、となんだか近年国内美術館通いは遠ざかるばかり。

学生時代は美術館に行くついでにポストカードあつめをして数百枚は集めたものですが。

今回は「作家別アールヌーボーの美術」という本をミュージアムショップで購入。クリムトを卒論にしたときに触れた、マイナーな芸術家も掲載されていて満足。

今回同行したもう一人の友人はめちゃめちゃ美食志向。リーズナブル志向ではあるが。

昼は銀座レカンの支店が上野駅にあり、ランチをいただきました。銀座で食べるとえらい値段になるけど、ここでランチフレンチなら1700円〜でおすすめ。お店のムードは普通でしたが。人気でちょっと並びます。ムード重視の友人はちょっと不服そう。まあ、カジュアル指向の際に。

って書いたけど、おいらに断りなくデートに使ったら「オレのシマを荒らすな!!」ってクレーム付けますんでよろしゅう。
だってそれが昔からのぼくらのルールなのだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索